OUR ART IN OUR TIME
12
2023
NEWS - EVENT
Contemporary art and Community
「現代アート×コミュニティ」コミュニティがあることで出来ること【イベントレポ】
ゲスト:EASTEAST_主催 武田悠太さん
Contemporary art and NFT vol.3
現代アート、NFTの「今と、これから」の話【イベントレポ/後編】
ゲスト:キュレーター高橋洋介さん・ブロックチェーンエンジニア/トークン投資家 Jerry KOUさん
Contemporary art and NFT vol.2
現代アート、NFTの「今と、これから」の話【イベントレポ/中編】
Contemporary art and NFT vol.1
現代アート、NFTの「今と、これから」の話【イベントレポ/前編】
COLUMN -
HITOMONO
人物 ヒトモノ <5 ☞ 日本画家 岡本秀>
青柳 龍太 / 現代美術作家
COLUMN - ART
Day TripArt
Day3 Chiyoda-Ku 「MOMAT」 Day TripArt:竹橋から神保町あたり篇:大竹伸朗展とアレコレ
SHUICHI NAKAMURA / SNOW SHOVELING
STORY - HANDS
Ceramics as a Process
見えないものを可視化する、 プロセスとしての“陶芸”
現代美術家 鈴木 希果
COLUMN - HITOMONO
人物 ヒトモノ <4 ☞ 関西で展示をします。>
Layers of History
歴史の積層と トライ&エラーの過程を描く
現代アーティスト 熊倉 涼子
人物 ヒトモノ < 3 ☞ YAMADA MPD ART CLUB 山田尚人>
人物 ヒトモノ < 2 ☞ itou 伊藤槙吾 >
EXHIBITION KUJI ART
ARTIST FILE -OUR ART PROJECT-EXHIBITION 3/23-4/1 @BPM IKEJIRIOHASHI
現代アーティスト 倉敷安耶 EXHIBITION KUJI ART
STORY - VOICE
Next Generation Art Scene
文化を確定するプロセスが、 次世代のアートシーンを導き出す
美術評論家・キュレーター 南條史生
人物 ヒトモノ < 1 ☞ bild 酒井啓 >
Merge with others
他者との融合への憧憬を、 イメージの重なりに込めて
現代アーティスト 倉敷安耶
Day2 Hakone 「POLA MUSEUM OF ART」 Day TripArt:箱根篇:ロニ・ホーン
COLUMN - EDITOR
FUJI TEXTILE WEEK 2021
-織りと気配-アート展「Textile & Art 展」 新しい在り方へのコンパスになる土地と表現
NAOMI KAKIUCHI /KAMADO CHIEF EDITOR
Shakkei - Neighbouring Textures
[借景 - 隣り合うマチエール] 公文健太郎 山口誠
公文健太郎/山口誠
Reborn-Art Festival 2021-22
それでも表現しつづける理由 「リボーンアート・フェスティバル」
音楽家、ap bank 代表理事 小林武史 インディペンデント・キュレーター 窪田研二
STORY -
The light becomes the material.
光が素材になる、デザインとオブジェの間にあるもの
PETER IVY
Around the objects
“Objects and Things” A paradigm shift in value
Interview with Nagaoka Kenmei Design activist /D&DEPARTMENT Director
STORY - EYES
Happy Feelings and Lifting Spirits
Emotionally charged architecture: adapting a creative approach captures the hearts of visitors
Interview with Klein Dytham Architects
New Crafts = KOGEI
“New Crafts”: appealing to a matured society
Interview with Yuji Akimoto, Director of the Tokyo National University of Fine Arts and Music
Day1 Komazawa 「SKOOL」
SHUICHI NAKAMURA / SNOW SHOVELING
KAMAMESHI CREW
開催!かまめし会vol.2「あつまる、あつめる」 ODEN BOYS・太田 聡×アーティスト・佐塚 真啓
開催!かまめし会 vol.1 Reborn 「{tabel}代表・新田理恵×アーティスト・菅隆紀」
NEWS - INFO
KAMADO FIRST ISSUE
NAOMI KAKIUCHI KAMADO EDITOR CHIEF
“新しい工芸”が成熟しきった社会への答えとなる
東京藝術大学大学美術館館長 秋元雄史
“感情”にアプローチする建築を 心を動かすクリエイティブな視点
建築家 クライン ダイサム アーキテクツ
「もの と こと」 価値のパラダイムシフト
デザイン活動家/D&DEPARTMENTディレクター ナガオカケンメイ
EXHIBITION
RECOMMEND NOW KAMADO
第17回 shiseido art egg
資生堂ギャラリー
2024.1.30 - 2024.5.26
ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか? ——国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ
国立西洋美術館
2024.3.12 - 2024.5.12
都市にひそむミエナイモノ展 Invisibles in the Neo City
SusHi Tech Square 1F Space
2023.12.15 - 2024.3.10
ゴッホアライブ
寺田倉庫G1ビル
2024.1.06 - 2024.3.31
開館60周年記念 小林正和とその時代―ファイバーアート、その向こうへ
京都国立近代美術館
2024.1.06 - 2024.3.10
荒木悠 LONELY PLANETS
十和田市現代美術館
2023.12.09 - 2024.3.31
森美術館開館20周年記念展 私たちのエコロジー:地球という惑星を生きるために
森美術館
2023.10.18 - 2024.3.31
エコロジー:循環をめぐるダイアローグ 「新たな生」崔在銀(チェ・ジェウン)展
銀座メゾンエルメス フォーラム 8・9階
2023.10.14 - 2024.1.28
もじ イメージ Graphic 展
21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2
2023.11.23 - 2024.3.10
坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア
NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
2023.12.16 - 2024.3.10
京都精華大学55周年記念展「FATHOM—塩田千春、金沢寿美、ソー・ソウエン」
京都精華大学ギャラリーTerra-S 京都市左京区岩倉木野町 137 明窓館 3F
2023.11.17 - 2023.12.28
マティス 自由なフォルム
国立新美術館 企画展示室 2E
2024.2.14 - 2024.5.27
アニッシュ・カプーア_奪われた自由への眼差し_監視社会の未来
GYRE GALLERY
2023.11.23 - 2024.1.28
MUCA展 ICONS of Urban Art 〜バンクシーからカウズまで〜
京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ
2023.10.20 - 2024.1.08
村上隆 もののけ 京都
2024.2.08 - 2024.9.01
印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
東京都美術館
2024.1.27 - 2024.4.07
能作文徳+常山未央展:都市菌(としきのこ)――複数種の網目としての建築
TOTOギャラリー・間
2024.1.18 - 2024.3.24
キース・ヘリング展 アートをストリートへ
森アーツセンターギャラリー
2023.12.09 - 2024.2.25
モダン・タイムス・イン・パリ 1925-機械時代のアートとデザイン
ポーラ美術館
2023.12.16 - 2024.5.19
大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ
国立新美術館 企画展示室2E
2023.11.01 - 2023.12.25
AMBIENT KYOTO 2023【会期延長】
京都中央信用金庫 旧厚生センター (展覧会) 京都新聞ビル地下1階 (展覧会) 東本願寺・能舞台 (ライブ)
2023.10.06 - 2023.12.31
イン・ビトウィーン
埼玉県立近代美術館
麻布台ヒルズギャラリー開館記念「オラファー・エリアソン展:相互に繋がりあう瞬間が協和する周期」
麻布台ヒルズギャラリー
2023.11.24 - 2024.3.31
松⼭智⼀展:雪⽉花のとき
弘前れんが倉庫美術館
2023.10.27 - 2024.3.17
奈良美智: The Beginning Place ここから
青森県立美術館
2023.10.14 - 2024.2.25
アーツ前橋 開館 10 周年記念展 ニューホライズン 歴史から未来へ
アーツ前橋、白井屋ホテル、まえばしガレリア、HOWZE ビル、スズラン前橋店 他
2023.10.14 - 2024.2.12
D X P (デジタル・トランスフォーメーション・プラネット) ―次のインターフェースへ
金沢21世紀美術館 展示室7~14、長期インスタレーションルーム、デザインギャラリーなど
2023.10.07 - 2024.3.17
モネ 連作の情景
上野の森美術館
2023.10.20 - 2024.1.28
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展—美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ
2023.10.03 - 2024.1.28
即興 ホンマタカシ
東京都写真美術館
2023.10.06 - 2024.1.21
EXHIBITION SCHEDULE
EXHIBITION SCHEDULE KAMADO Original Gantt chart
SELECTED STORY