OUR ART IN
OUR TIME
03
2021
FEATURE
光が素材になる、デザインとオブジェの間にあるもの
PETER IVY
今の社会をかたどる、新進アーティストの表現に出会う場所
「ザ・トライアングル(京都市京セラ美術館)」/ 「木村翔馬:水中スペック」
【連載 Art To Business vol.1】
アートは同質化しやすい企業に多様性をもたらす
松本大
マネックスグループ株式会社 代表執行役社長CEO
動くものをキャンバスで表現したい
現代アーティスト
蓮輪友子
アーティストは“生き方”そのものである
現代アーティスト
菅 隆紀
“新しい工芸”が成熟しきった社会への答えとなる
東京藝術大学大学美術館館長
秋元雄史
「もの と こと」
価値のパラダイムシフト
デザイン活動家/D&DEPARTMENTディレクター
ナガオカケンメイ
EXHIBITION
RECOMMEND
NOW KAMADO
おすすめ展覧会
FEATURE
SELECTED
STORY
SELECTED
SERIES
SELECTED
COLUMN
WHAT’S,
NEW