OUR ART IN
OUR TIME
11
2024
EXHIBITION
INFO
中村人形と太宰府天満宮
太宰府天満宮 宝物殿
2021.9.18 - 2022.3.13
宝物殿では、中村人形四代の人形師に焦点を当てる企画展「中村人形と太宰府天満宮」を開催する。
初代 筑阿弥(1897-1947)が博多人形を生業としてはじめた中村人形は、衍涯(1921-1992)、信喬(1957-)、弘峰(1986-)へと脈々と受け継がれてきた。博多人形は、慶長5年(1600)の黒田長政の筑前入国に伴い、集められた陶工たちが生み出したのが原点と伝わっている。
中村弘峰「黄金時代」平成30年 ※後期
中村弘峰「影向」平成27年 ※前期
素焼きに着彩という大原則の他は作り手に委ねられるというその大らかな土壌は、確かな技術と精神を受け継ぎ、 時代とともに変化することを是とする中村人形の理念を醸成してきた。近年、創作の場は国内外に広がり、その型に収まらない人形のありように熱い視線が注がれている。
太宰府天満宮では、境内の老樟を材料に信喬氏に依頼した御神牛像の他、信喬・弘峰親子による作品を収蔵してきた。平成15年(2003)からは、干支鈴などの正月の縁起物は中村人形が手掛けている。伝統工芸の世界に身を置きながら、作品を通して、古来変わらない人の祈りに時代の今を見出そうとする姿勢を前期・後期に分け、バラエティー豊かな内容で紹介される。
中村信喬「御神牛」平成14年 ※通期
【information】
タイトル:中村人形と太宰府天満宮
前期:令和3年(2021)9月18日(土)~12月7日(火)
後期:12月11日(土)~令和4年(2022)3月13日(日)
※9月20日、10月25日、1月3日、10日を除く月曜休館
開館時間:9時~16時30分(入館は16時まで)
会場:太宰府天満宮 宝物殿 第2・企画展示室
〒818-0117 福岡県太宰府市宰府 4-7-1
観覧料:一般 500(400)円・高大生 200(100)円・小中生 100(50)円
※( )内は30名以上の団体料金、障害者手帳提示により付添者1名まで半額料金
主催:太宰府天満宮/協力:RKB 毎日放送 境内美術館
ウェブサイト: https://keidai.art/